理想の在宅ワーク環境を求めて、最近、COFO Desk Premium と COFO Chair Premium をセットで購入しました。とても満足度の高い買い物になったと思っているので、紹介します。記事の最後に、Desk と Chairの購入時に5,000円 OFF となるクーポンも掲載していますので、ぜひご利用下さい。
COFO Desk + Chair 購入の背景、きっかけ
私の勤務先は出社勤務と在宅勤務を併用できるので、週の半分以上は在宅勤務をすることが多いです。
座りっぱなしは健康に良くない+立っている方が眠くなりにくいし、判断力が上がって生産性UPするということを知ってから、スタンディングデスクで仕事をしていました。
これまで使っていたデスクは、
・Bauhutte (バウヒュッテ) 昇降式 スタンディングデスク (幅120cm×奥行45cm) BHD-1200H
※購入時、Amazonで価格 25,000円ほど
だったのですが、さすがに1日中立ったままで作業していると疲れてくる(脚はそれほどでもないのですが、腰の痛みが出てくるのが辛い)ので、スタンディングデスクの高さでも使える椅子
・オカムラ グラータ ハイチェア 8142UC-F)
※購入時、楽天市場で価格 85,000円ほど
を追加で購入。立ちと座りを切り替えられるようになったことで、かなり楽になりました。
しかし、それでもまだ課題はあり…上記のセットで2年半くらい使ってきましたが、デスクと椅子をレベルアップしようと考えました。
そんな中で出会ったのが、今回ご紹介する
・COFO Desk Premium (電動昇降式デスク、サイズ: 120×70×3cm)※公式サイトにて、オプション品等込みで10万円ほど
・COFO Chair Premium ※公式サイトにて、本体のみで79,999円
です。
■これまで・・・デスクの高さを簡単に変えられない。だから、椅子の方で高くできるものを選ぶ。
という考え方でした。でも、そうすると、高くできる椅子って種類が限られてしまうんですよね。
■これから・・・デスクの高さを簡単に変えられるものにする(電動昇降式にする)。そうすれば、椅子の方は一般的な高さのもので、座り心地が追求されたものを選べる。
という考え方に変更!ということです。
おすすめのデスクをググっていたら、評判良さそうなCOFO Desk Premium を発見。電動昇降式だし、サイズ感、デザインも私の欲しいものにマッチしていました。
その後、同メーカーで椅子も作っているんだ と知り、せっかくなら同じメーカーの組み合わせにした方が統一感が出るかな というのと、ランバーサポート(腰を支える部分)がしっかりしていて、良いのでは と思ったのが決め手です。
写真を載せながら、使い心地をご紹介
2024年1月末に2月入荷分予約注文し、先日、両方届いたので、さっそくセッティングしました。結論、すごく快適で満足しています。写真を載せながら紹介していきます。
スタンディングでの使用
私は34インチの局面ワイドモニターを使用しており、そこにノートPCをつなげています。
キーボードと、マウスはワイヤレスものを使用、疑似デスクトップPCみたいな感じですね。
モニタ・モニターアームの重さが結構あるのですが、デスクの天板が厚くしっかりしているので、すごく安定感があります。アームを動かしても、デスクがきしんだり、グラグラすることはありません。
私はデスクにオプション品のキャスターを付けましたが、これはおすすめです。モニターアームの設置・微調整とか、配線の接続の時にスムーズに動かせるので、とても作業しやすくなります。
椅子に座っての使用
DeskとChairを組み合わて使うとこんな感じです。デスクの高さを記憶させられるので、ボタン1つでスタンディングの高さと椅子を使う高さを切り替えられるので便利です。
デスクの広さは十分
今回購入したデスクのサイズは、幅:120cm x 奥行き:70cm のものですが、広々使えて快適です。ノートPC、キーボード、マウス、iPad(リモート会議用)、ノート を置いてもまだ余裕があります。天板の表面はマット加工されていて、さらさらした手触りで心地良いです。
配線は天板の下にマグネットで
オプション品で、マグネットケーブルトレーを購入しました。これも付けた方が良いです。天板の下に磁石でトレーを付けることができ、そこに電源タップやコードをまとめることができます。
(もうちょっと配線の見栄え綺麗にしたい…^^;)ケーブルをまとめるためのアイテムも付属されていたので、それらを活用して整理していきたいと思います。
天板の下は全部磁石がくっつくので、トレーの位置は自由に調整可能です。トレーの磁石はかなり協力なので、私は電源タップと無線LANルータ(中継機として使用)を乗せていますが、しっかり付いてくれています。
デスクをすごく高くできる
デスクは思ったよりかなり高くできます。一番高くすれば、椅子をデスクの下にしまえるようになります。掃除するときや、私は同じ部屋で筋トレもするので、スペースが有効活用できて便利。
高さはデスク端にあボタンで操作できます。3つまで記憶できるので、私は
1.椅子を使うときの高さ
2.スタンディングで使うときの高さ
3.一番上の高さ(掃除や筋トレで椅子をしまうとき)
のように設定しました。1回ボタンを押すだけで良いので、とても快適です。
座り心地も満足
座面と背もたれはメッシュ状になっています。昔使っていた椅子は、座面がクッションのようになっていたので、それと比べるとやや固い印象を最初受けましたが、クッション材はやがてヘタって結局固くなっていくのと、仕事に使う椅子なので、あまりフカフカし過ぎていても集中できないかなと思ったので、これくらいでちょうど良いかなと思いました。
ランバーサポート(↓画像の背もたれの一番下の盛り上がっている部分)が腰をいい具合に支えてくれていて、疲れにくいと感じます。
コートハンガーも、何気にあると便利です。
Premiumはフットレストが付いており、これもいい感じです。
↓画像は、背もたれは通常位置で、フットレストを出した状態。
↓画像は、背もたれを一番後ろに倒した状態です。仕事の合間に15〜20分昼寝したいときに重宝します。
少し、注意点
椅子に座っていて気づいたのが、高さ設定によっては、デスクの昇降ボタンと、椅子の肘かけが接触するということです。そんなに心配いらないと思いますが、例えば、↓の画像状態から、もう少し椅子を前に出したり、椅子を右に向けるように回転させるとボタンに当たってしまうので、勢いよくぶつけてボタンを壊してしまわないよう、気をつけなければ と思いました。
個人的には、昇降ボタンも薄くした上で、机の天板の下に貼り付けるような形にしてもらえれば、このような椅子との接触の心配もいらなくて良いのでは と思いました。(ボタンの表面には、どのボタンか触って判別できるようにボタンごとの突起を付けておいてもらえば、ボタンを目視しなくても操作できますし。)COFOさん、1ユーザーの意見として参考にして頂ければ幸いです。
まとめ
最近購入した、COFO Desk Premium と COFO Chair Premiumについて紹介しました。トータルで18万円ほどの出費で、決して安い買い物ではありませんが、デスクも椅子も、満足度高く、価格に見合った価値があると私は感じました。長く愛用していきたいと思います。
仕事や勉強環境は妥協せずに良い物を使った方が、モチベーション上がって生産性上がるし、良い自己投資になると思っています。この記事が、家の仕事環境・勉強環境作りの参考になれば幸いです。
5000円引きで購入できるリンク
購入者には紹介用リンクが発行されました。以下のリンクから購入すると5,000円引きで購入できるので、これから購入される方はぜひご利用ください。
コメント